高額情報商材、海外FXの罠

「的中率100%!凄腕敏腕トレーダーの注目銘柄を30万円で教えます!」

「レバレッジ規制のない海外FX口座ならレバレッジ500倍取引可能です!」

こうした謳い文句につい惑わされてしまいますが、止まってください( #・o・)/ピピーッ!

「よく知らないけど負け無しの一流トレーダーが言うなら間違いない」「FXのレバレッジは大きければ大きい方が得」と感じることもあるかと思います。

ただ多くの人が実践していないのにはそれなりの理由があります。100%儲かる場面なのか、そうしたリスクをとる場面なのかどうかを完璧に判断することは誰にもできません。100%当たる予想できるなら自分で買えばいいのに(‘ε’)

高額の投資情報を購入したとしても支払った金額以上の利益が得られることは…(T-T)

ただ完璧な判断はできずとも、大まかな判断ができるようになるための準備期間として実際に投資信託を積み立ててみることを繰り返し述べさせていただきます。

もちろん積立投資が今後100年一生安泰!なんてことは言い切れませんが、世界経済の成長は揺るがないのではないでしょうか。

そのための無理のない積立投資から始めることで自分の中の相場観を形作っていくことが大切なのです。(*・`Д´・)φ,,,,,,,,カキカキ

何事も実践が重要ですが、一歩目からいきなり3段飛ばしの勢いでハイレバ投資に手を出すと足下がぐらついてしまいます。

海外FXでは国内業者のようにレバレッジ規制はなく、証拠金の100倍以上の取引が可能ですが、仮に超ハイレバ取引で利益が出たとしても出金ができないなど出金トラブルをよく目にします。

せっかくの利益も実際に振り込まれなければどうにもなりません。取引に費やした時間と労力が虚無に┐(‘д’)┌ナンテコッタ

FXのレバレッジ規制とみると省庁による理不尽な制限と感じる方もいるかもしれませんが、それは金融庁がリスクを制限し安定的な運用ができるように監視してくれていると考えると感じ方も変わるのではないでしょうか。

金融庁:無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください

わざわざ国内業者を無視してリスクだらけの海外業者を利用する必要はありません。

「人の行く裏に道あり花の山」なんて格言がありますが、わざわざはじめから断崖絶壁を飛び越えるのではなく、万人向けの投資を一歩目にするといいのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。